特徴
金属表面を荒らすことなくn(ナノ)レベルで表面を改質。
樹脂コーティングや塗装・メッキ・イオンプレーティングなどの密着性が向上。 |
主成分
・ 無機酸を主成分とした酸性液体。
・ 無色、無臭。
・ 普通物(毒劇物指定外品)
|
対象金属
Fe合金のオーステナイト系300番台で主成分がFeで4から6極合金であるもの。
|
用途
・樹脂コーティングの前処理
・電子部品の製造
・イオンプレーティング・DLCの前処理
・大きな加工物や長尺物のメッキや塗装
|
セールスポイント
・金属表面エッチングなどで荒らすことなく表層の改質が出来る
・低公害型で液劣化が無く濃厚廃液がでない。
・表面の状態を維持したまま細部に渡り改質できる。
・処理時間が短く長尺ロール状の物に適している。
・電子部品などの極薄箔型上の製品に対応、製品の小型化が出来る。
|
貯蔵方法
・ 容器の蓋をしっかり締め、直射日光の当たらない冷暗所に保管してください。
・ 他の薬品及び有機物から離して下さい。
・ 保管場所には鍵をかけて下さい。
How to store the
chemical
・ Tight-fit the lid of the containers.
Store them in a cool place avoiding direct sunlight.
・ Keep them away from other chemicals or organic matters.
・ Lock the storage site.
|
廃棄処理
・処理効果のなくなった液は、水で充分に希釈した後中和剤にて中和処理後、産廃業者へ廃棄委託して下さい。
Disposal
・ Waste liquid must be dilutd with a large
amount of water and neutrallized with neutralizing agent.
Have the neutralized contaminant disposed of by a industrial
waste disposal contractor |
処理薬品注意事項
・別添付製品安全データーシートをご確認下さい。
Cautions
on the processed liquid
・ Please
see the attached material safety data sheet. |
製造元
福井県鯖江市丸山町2-4-7
TEL0778-51-7155 / FAX0778-51-7440
工業薬品の製造『登録番号井16号』
工業薬品の販売『登録番号263号』
株式会社 北 陸 濾 化
Manufacturer
2-4-7, Maruyama-cho,Sabae, Japan
Tel 0778-51-7155 / Fax 0778-51-7440
Certification of industrial chemical production (registered
No.16)
Certification of inustrial chemical sales (registered No.263)
HOKURIKU ROKA CO., LTD |